【司法書士試験】2025年6月の進捗状況

ブログ

みなさんこんにちは!たけとです。

6月に入りました。

今月から7月にかけては下記の学習スケジュールとなっております。

改めて直前期と実感。

初回はLECの模試です。

午前はボコボコにされた辰巳模試よりも解けた感はありましたが、午後と記述はフルボッコです(笑)

午前 25点 

午後 17点(!!!?)

午後は、ま・ま・・まさかの10点台となってしまいました。

こんなことってあるのか。毎日死ぬほど勉強しているにも関わらず、直前期に10点台って、そんなことがあるのか。自問自答です。

ちょっと無理かな・・・

さすがに何とかならん気持ちが勝る状況となってしまいました。

そして試験前最後の辰巳総合模試2回目。結果は、下記のとおりです。

4月より20点台前半を漂い始めてから6月の最後の模試まで漂ってしまいました。

下旬に試験前松本先生との最後の個別講義を受けました。

諸々の話を受け、最後の追い込み期間、学習を継続し、試験に挑戦することとしました。

今回はこのへんで。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

更新の励みになります。応援おねがいします!
人気ブログランキングでフォロー 資格(司法書士)ランキング

次の記事へ

【司法書士試験】2025年7月の進捗状況
司法書士試験に関する記事を掲載しております。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました